STEP 2

さて寝かせた塩こうじですが、できあがりが楽しみですね。

その後はどのように経過して行くのでしょうか。

寝かせる期間は、夏は1週間程度。
冬は10日~2週間程度。
となっていますが、その間1日1回は混ぜるようにしましょう。

もし混ぜるのを忘れてしまったとしても、慌てなくても大丈夫です。
気がついた時にその都度混ぜるように心掛けましょう。

こうじ菌は空気に触れさせると、発酵が進みやすいので、混ぜると発酵がより進みます。

⑤完成

少量を口に含み、確かめてみます。
甘い濃厚な香り、こうじの粒にかたさや芯が残っておらず、まろやかさが出ていれば完成です。
見た目はおかゆに似ています。

完成したら、冷蔵庫に保管することになりますが、冷蔵庫に入れても塩こうじの発酵は進みます。

賞味期限は半年ほどとされていますが、発酵が進めば、熟成されて風味も少しずつ変化します。

完成後に進む塩こうじの発酵段階も、その都度で味を楽しんでみましょう。

塩こうじミソこうじ

一般的に「塩こうじ」を作るには、「米こうじ」を使用し、ここで紹介している「塩こうじ」も「米こうじ」を使用していますが、他にも「麦こうじ」、「玄米こうじ」、「発芽玄米こうじ」を使用して、それぞれの「塩こうじ」を作ることもできます。
味わいはそれぞれに違いがあり、用途もそれぞれに適した使い方があります。

▲ページトップへ

HOME
基礎知識
HOME
商品紹介
HOME
特徴
HOME
その他の塩こうじ商品
HOME
レシピ
HOME
初めて作る塩こうじ日記
HOME
取り扱い注意点
HOME
塩こうじを作る
HOME
塩こうじアラカルト
HOME
関連書籍