味噌星六は、1975年新潟県の醸造の街、長岡市摂田屋に、日本の伝統食品を扱う店として、産声を上げました。
主に大豆や米を使用した製品の製造や小売り販売を行っています。
商品のラインナップとしては、味噌を中心に、花こうじによるさわやかな発酵の香りと甘みがある米味噌や麦こうじをたっぷり使った大麦独自の香りが楽しめる麦味噌、これら米と麦を使ったあわせ味噌、越後赤味噌、仕込み味噌、その他にも味噌の原料セットやお米、醤油、梅干し、漬けもの、もろみ味噌など、昔、田舎で食べていたような懐かしい味をテーマに、安心できる食品づくりとその提供をしています。
味噌星六で製造されている食品は、自然のままの味わいを大切にされ、農薬・添加物を一切使用せず、100%国内産の原料と手作りで行われています。
![]() TVで話題の塩麹(こうじ)!有機JAS認定米を使用した安心・安全の原料。味噌専門の自然食品店だ... |
味噌星六の塩こうじは、有機JAS認定米「ひとめぼれ」を使用し、「赤穂の天塩」を混合したこうじを使用しています。
星六の塩こうじは、昔ながらの力の強い種菌を使っているため、もともとのこうじ菌の色が黄色い上に酵素力が強く、タンパク質分解によって、黄色く発酵しています。
製造から自社で行っているため、素材にこだわるのと同時に安価での提供が可能となっています。
![]() TVで話題の塩麹(こうじ)!有機JAS認定米を使用した安心・安全の原料。味噌専門の自然食品店だ... |